当院では、新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、当院の理念にある「安全と安心の医療」を提供するために、従来の予防策に加え、「光触媒技術」を使ったウイルス除去機器を設置するなど、ウイルス・除菌予防策を強化いたしました。ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
- 玄関入口前に次亜塩素酸ナトリウムを希釈した消毒マットを設置しております。必ずマットを踏み、くつ底を消毒してください。
- 玄関に入られたら、最初にアルコールで手指の消毒をお願いいたします。
- 内玄関の扉の横にあるインターフォンで来院をお知らせください。
スタッフが検温の確認に内玄関まで伺います。
当日の健康状態の問診にご協力をお願いいたします。
- 受付後、診療の順番が来るまで待合室でお待ちください。
- 室内では「密」にならないように「換気」「除菌」ともに注意をしております。
- このたび、待合室、診察室、手術室などには、通常の空気清浄機のウイルス対策に加え、さらに「光触媒技術」を使ったウイルス除去機器を追加・導入いたしました。
「光触媒技術」とは?
光触媒活性物質に光を照射すると、強力な酸化力を帯びるように なります。この光触媒が持つ強い酸化能力を利用して、空気中の 汚染物質を分解することができます。
- 診察室への入室・退出の際には、手指のアルコール消毒をお願いいたします。
- 内診時に使用するバスタオルは各自、ご持参ください。 これまでは、内診時に使用するバスタオルは当院のものを使用しておりましたが、感染予防のため、各自、ご持参いただきますようにお願いいたします。
- 診療に対応する医師やスタッフは、マスク・ゴーグル・フェイスシールド・手袋などを着用しております。予防策の一環としてご理解・ご協力をお願いいたします。
- 患者様もマスク着用のご協力をお願いいたします。
当院では、新型コロナウイルス感染症の予防策として、今後も国の指針に基づき安全管理を続けてまいります。
皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。
本来は対面診療が望ましいのですが、オンライン診療の実施につきましても考慮したいと思っております。実施の際には、院内掲示およびホームページにてご案内いたします。
2020年5月12日
西山産婦人科