- A:30歳未満の方
- B:30〜34歳の方
- C:35〜39歳の方
- D:40歳以上の方
2023年6月の喜びの声
下の表は左右にフリックできます。
通算番号 | 年齢 | 不妊期間(月) | 治療期間(月) | 治療内容 | 患者様の喜びの声 |
---|---|---|---|---|---|
7617 | 6 | 24 | 顕微授精 (融解胚移植) (3-3回目) |
|
|
7618 | 22 | 14 | 顕微授精 (融解胚移植) (3-2回目) |
|
|
7619 | 2 | 2 | 顕微授精 (融解胚移植) (2-2回目) |
|
|
7620 | 3 | 6 | 体外受精 (融解胚移植) (1-2回目) |
|
|
7621 | 1 | 4 | 顕微授精 (融解胚移植) (2-2回目) |
2人目の治療を始めて4年。他院にて治療をしていましたが、双子妊娠→流産以降何度採卵・移植をしてもかすりもせず、だんだん受精さえもしない状況が何年も続き、妊娠を諦めかけていました。そんな時、知人から西山産婦人科さんのお話を聞き、思い切って病院をかえました。これで採卵して受精しなかったら諦めようかなと思っていました。でも、今まで受精すらできなくなっていたのに、1度目の採卵(卵1つ)で受精もでき、胚盤胞まで進み凍結までできました!この子は残念な事に数値は出たものの胎のう確認までには至らず、終わりましたが私たち夫婦に希望になりました!そして2度目の採卵・移植で妊娠できました!まだまだ安心はできませんが、診察のたびに元気にすくすく大きくなってる姿を見れてとっても幸せです!先生も看護師さんも事務の方も皆さん親切でとてもいい方ばかりです(*^-^*)ここで治療ができて良かったです!赤ちゃんには頑張ってすくすく育ってもらって元気に産んであげたいです!ありがとうございました!! |
|
7622 | 12 | 14 | 顕微授精 (融解胚移植) (5-2回目) |
|
|
7623 | 顕微授精 (融解胚移植) |
|
|||
7624 | 12 | 12 | 人工授精 (6回目) |
|
|
7625 | 10 | 10 | 顕微授精 (融解胚移植) (3-1回目) |
“結婚後、約1年間の妊活で子供を授かることができなかったため、西山産婦人科を受診しました。検査の結果、不妊の原因がわかり、その後の治療についても院長から細かく説明していただき安心しました。すぐに妊娠できるか不安でしたが2度の採卵、3度の顕微授精を経て、無事に妊娠することができました。妊娠の確率を上げるために名誉院長から二段階胚移植をご提案いただき、その治療の結果双胎妊娠することができました。妊娠できるまでに2度流産をしていたことから、しばらくは不安もありましたが、妊娠後も毎週丁寧に健診していただきました。その後、妊娠10週で地元の病院を紹介していただきました。 |
|
7626 | 1 | 4 | 顕微授精 (融解胚移植) (1-1回目) |
|
|
7627 | 18 | 3 | 人工授精 (1回目) |
|
|
7628 | 12 | 6 | 一般不妊治療 | 1人目の不妊治療がつらくて、苦しかったため、2人目の妊娠を心に決め、病院にかかるまで時間がかかりました。しかし、その不安もなくしてくれるくらい先生は優しくおだやかによりそってくれてもっと早く通えばよかったと思いました。病気の治療も並行して不妊に対しても治療してもらえたのでよかったです。安心してまかせられる先生に出会えてよかったと思います。ありがとうございました。 |
|
7629 | 1 | 2 | 顕微授精 (融解胚移植) (1-3回目) |
西山産婦人科の初診で卵巣腫瘍を見つけて頂き、まずはそちらの治療に専念しました。早期に発見出来たことで腫瘍も良性、見つけてくれた先生には本当に感謝しています。私はタイミング法、顕微授精を経て、1年6カ月目で授かることが出来ました。仕事と両立の通院は、私にとって大きな壁となりました。受信日はずらせないので仕事のスケジュール調整に苦労しました。何度もやめてしまいたいと思いましたが、受付の方が親切に寄り添って対応して下さったり、先生が次は大丈夫、頑張ろうと優しい声を掛けて下さったり、前を向いて治療に向き合う事が出来ました。家族も初めての妊娠で喜んでくれていて、頑張ってきてよかったなと感じています。諦めなくてよかったぁ。西山産婦人科の皆さんなしではこの喜びは感じられなかったので、感謝の気もちでいっぱいです。本当にありがとうございました。 |
|
7630 | 一般不妊治療 | 結婚してから1年が経ち、子どもがほしいなぁと思いながら、なかなか授からず悩んでいた時に、西山産婦人科を紹介していただきました。もともと病院が苦手で、不妊治療への不安もあったのですが、とても綺麗な病院で先生が優しく、専門的な治療が受けられるというお話を聞いて、通院させていただくことにしました。病院の中はいつもとても綺麗でお花も飾られているので病院が苦手な私でもリラックスして過ごすことができ、ありがたかったです。また、幸江先生がとても優しく、悩みを聞いてくださったり、丁寧に治療の内容を説明してくださったりしたので、先生に治療していただいたら、私もいつか赤ちゃんを授かることができると思いました。幸男先生や看護師の皆さん、他のスタッフの皆さんにもいつも優しく接していただきました。本当にありがとうございました。初めての赤ちゃんを授かることができて、とても嬉しいです。西山産婦人科の皆さんのおかげで授かった新しい命をこれから大切にしていきたいと思います。今まで本当にありがとうございました。毎日お忙しいと思いますがお身体には気をつけてくださいね。 |
|||
7631 | 36 | 4 | 顕微授精 (融解胚移植) (1-1回目) |
|
|
7632 | 1 | 4 | 人工授精 (2回目) |
去年の今頃、西山産婦人科の入り口を不安と希望を胸に通ったことを今でも覚えています。2度の自然妊と初期流産を経験し、前院では、また自然妊娠するだろうと1年弱のタイミング法をしましたが、妊娠に至らず焦りを感じていました。勇気は要りましたが、あの時転院を希望して本当によかったと思っています。私が一番心配していた“不育症”の検査を含め、男性側の検査や不妊症の検査もすべて丁寧にスクリーニングしていただきました。迅速で適切な治療を私も主人も始めることができ感謝しています。日常生活の中に治療が加わり、FTや子宮外妊娠、卵管切除と山あり谷ありでした。心が何度も折れそうになりましたが常に前向きに取り組んでいただく先生の姿に勇気と希望をもらい頑張ってこれました。先生をはじめ、携わっていただいたスタッフの皆さん、本当に世話になりました。ありがとうございました。 |
|
7633 | 6 | 人工授精 (2回目) |
|
||
7634 | 7 | 1 | 人工授精 (1回目) |
西山先生の所へ通い始めて1度目の人工授精であかちゃんを授かることができました。待ち時間が長くなることもありましたが、毎回丁寧に診て頂けて安心して通うことができました。本当にありがとうございました。 |
|
7635 | 1 | 4 | 顕微授精 (融解胚移植) (2-2回目) |
|
|
7636 | 6 | 8 | 一般不妊治療 |
|
|
7637 | 36 | 4 | 顕微授精 (融解胚移植) (1-1回目) |
|
|
7638 | 1 | 3 | 顕微授精 (融解胚移植) (3-1回目) |
|
|
7639 | 5 | 7 | 一般不妊治療 |
|
|
7640 | 12 | 1 | 一般不妊治療 |
|